アイラ動物病院掲示板

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

交尾について - こめお

2023/06/06 (Tue) 20:37:53

友人の多頭飼い猫の雄同士の交尾が激しくて、その、子達の健康に害はないものなんですか?友人は普通に笑って見てます。

Re: 交尾について - 【アイラ動物病院】進藤

2023/06/07 (Wed) 01:03:10

雄同士では交尾はしない(できない)と思います。
もしかしたらマウンティングと言われる行動かもしれません。
"子達"というのは同居の子猫という意味でしょうか?
であれば雄の成猫同士のマウンティングが子猫の健康を直接害することはないと思いますが、多頭飼育されている猫たちがきちんと管理されているのかどうかは気になりますね。

Re: Re: 交尾について - こめお

2023/06/07 (Wed) 23:09:24

保護猫とか言って12匹くらい飼育していますが、不衛生な部屋。後YouTuberやってます。雄同士交尾の。虐待だと思います!マイナーなチャンネルですが。

体調不良 - 石本小太郎

2023/03/17 (Fri) 17:51:15

なんとか様子を見てる状態です。画像載せますが尿の量が少ないのと色が濃いのがきになってます。数日前の血液検査は問題なし。排泄回数変わりなく、水分量は1日120から130あたりです。
尿検査した方がよいでしょうか?

Re: 体調不良 - 【アイラ動物病院】進藤

2023/05/21 (Sun) 23:17:35

ご連絡ありがとうございます。
経過については了解しました。
症状が強く出ましたら対応しますので、ご来院ください。
よろしくお願いいたします。

ご相談 - 石本小太郎

2023/06/03 (Sat) 19:36:32

先日はありがとうございました。
今日現在まで こみ上げは多発状態です、ただ吐出、嘔吐はなし、便も出ています。 もしかして?と思うのは5/28の夜を最後にリフレックス中止しています、こみ上げが月曜日から多発と関係あるのか。。と思っています。

6/1の夜にリフレックス飲ませ、2日の日は前日より8回ほどこみ上げ減
ただ 昨日今日と飲量が増加

同じセロトニン再取り込み阻害薬で
進藤先生が オススメのお薬ありますでしょうか?

今現在 服薬のものは、アコファイド、プリンペラン
六君子湯、サプリはマイトマックス、モエギ
になります。

Re: 体調不良 - 【アイラ動物病院】進藤

2023/06/07 (Wed) 00:50:49

返信が遅くなり申し訳ありません。
リフレックスは多少効果ありそうですがどうなのでしょう。
リフレックスの成分(ミルタザピン)と少しグループは違いますが、SSRIで犬に認可されているものとして2種類:クロミプラミンとフルオキセチンがありますね(すでにご存じかと思います)。本症例自体、見るのが初めてですのでおすすめという表現はできませんが、一般に使われることが多いのは上記2種類だと思います。
あまり意味のあるコメントができず、すみません!

Re: Re: 体調不良 - 石本小太郎

2023/06/07 (Wed) 01:31:41

ありがとうございます、検討してみます。
今日今現在1時間前より 寝付いて30分して気持ち悪い様子で(食後2時間)ずっとソワソワ ぺろぺろ空あくび止まらずな感じです。
また22時半から23時半の1時間で
70mlも水を飲んでいて こんなペースで飲むことがないので気になっております

Re: 体調不良 - 【アイラ動物病院】進藤

2023/06/07 (Wed) 03:42:04

【電話にて対応済み】

進藤先生へ - まろん

2023/04/13 (Thu) 07:14:37

お世話になっております。
マロンの気管支?心臓 かの事で以前メールしました。悪化してきてる様子なので日曜日一度診察 検査に伺いたいので先生よろしくお願いします。
午前中いらしゃいますか?
メールしますのでご連絡下さい。

Re: 進藤先生へ - 【アイラ動物病院】進藤

2023/04/14 (Fri) 07:41:07

メールで返信します!

Re: Re: 進藤先生へ - まろん

2023/04/18 (Tue) 23:51:53

メールしました。ご連絡お待ちしております

Re: 進藤先生へ - 【アイラ動物病院】進藤

2023/04/20 (Thu) 14:52:45

返信しました、ご確認ください。

Re: Re: 進藤先生へ - まろん

2023/05/21 (Sun) 19:10:18

先生 マロンの心臓の薬またお願いしたくメールしました。確認お願いいたします。

Re: 進藤先生へ - 【アイラ動物病院】進藤

2023/05/21 (Sun) 23:19:06

メールで返信いたします。

投稿者削除 - (削除)

2023/05/16 (Tue) 21:31:05

(投稿者により削除されました)

Re: - 【アイラ動物病院】進藤

2023/05/17 (Wed) 04:47:13

飲水量と尿量の増加は、現在使用中のお薬(プレドニン)の影響が大きいと思われます。すごく効きやすい子みたいです!腸炎が改善中であれば、今日はプレドニンは中止してサプリメントだけ投与してください。続きの分が必要であればお出しできます。プレドニンを中止した後も、飲水量・尿量が戻らないようであれば受診が必要です。長い例だと中止後、1週間ほど続いてしまうこともあります!

Re: Re: - 吉宗

2023/05/17 (Wed) 05:07:31

おはようございます。
わかりました。暫く様子みてみます。
ありがとうございます。

Re: Re: - 吉宗

2023/05/20 (Sat) 07:12:25

おはようございます。
吉宗、復活したようです。
以前の暴れん坊に戻りました。
ありがとうございました。

Re: 投稿者削除 - 【アイラ動物病院】進藤

2023/05/21 (Sun) 23:18:34

尿量等も戻ったということかと思います。
ご連絡ありがとうございました。

ベリチーム - ホワイトシェパードのジョンです

2023/04/30 (Sun) 20:41:51

進藤先生へ
ご報告です
今日はありがとうございました
処方して頂いたベリチームですがフードに混ぜてもそのままでも
見向きもせず一口も口を付けませんでした



Re: ベリチーム - 【アイラ動物病院】進藤

2023/05/02 (Tue) 23:43:57

難しいですね!
もう1つ、いけるかもしれない消化酵素があるのですが、サンプルをお出ししますので試してみませんか?

Re: Re: ベリチーム - ホワイトシェパードのジョンです

2023/05/09 (Tue) 13:07:49

お返事遅くなりすみません
あれから違うフードを混ぜて食べさせたところ吐くことも下痢をすることもなく過ごしています
このまま暫く様子見でいこうと思います
お気遣い頂いてありがとうございます

ブラペクト、インターセプター届きました。 - 松本ジョン

2023/05/02 (Tue) 14:24:00

進藤先生、お疲れ様です。
今日、お薬が届きました。
お忙しい中、ありがとうございました。
代金は連休明け、振り込みか直接支払いに伺います。

残りのブラペクトは次回、伺った時に頂けますか?

どうぞよろしくお願いいたします。

Re: ブラペクト、インターセプター届きました。 - 【アイラ動物病院】進藤

2023/05/03 (Wed) 00:09:53

お疲れ様です、今年も予防をよろしくお願いいたします。
ブラベクト錠は、ジョンちゃんは今年5/2と8/2に投与となりましたので、10月いっぱいまでは薬が有効です。
マダニは気温が15度以下では活動性が下がると言われていますので、予防は10月いっぱいか、長くても11月までで十分でしょう。ジョンちゃんの場合は11月の1ヵ月を予防するかどうかですが、3ヵ月有効のブラベクトはどちらにしても不要(もったいない)のでお出しはしませんでした。気温やマダニの発生状況などから、もしご心配であれば、1ヵ月有効のお薬をお出ししますので、ご連絡ください!

Re: ブラペクト、インターセプター届きました。 - 松本ジョン

2023/05/05 (Fri) 19:32:40

進藤先生、お疲れ様です。
そうでしたか、ブラペクトの件了解しました。

秋口に又相談させて頂きますね。
ありがとうございました。

お腹を下しています - リンゴ

2023/04/21 (Fri) 19:23:30

今日帰ってきたら、トイレに直径5センチ位の泥状の便が2つありました。
食事は19時頃完食しましたが、あまり元気はなく、鳴き声もちょっとフガフガしている感じです。
ちょっと様子を見てみたほうがいいでしょうか、明日連れていったほうがいいでしょうか。

Re: お腹を下しています - 【アイラ動物病院】進藤

2023/05/02 (Tue) 23:42:43

【済】

薬の投与期間 - 小倉 うにゃ

2019/07/03 (Wed) 11:32:33

雑種の猫 メス

口内炎の飲み薬を3日置きに飲ませる話をいていた者です。
3日おきでは口が痛くなるらしく固形の餌を痛がって食べなくなってしました。
昨日の朝薬を飲ませ、夜には痛みが治まったようでご飯を食べています。


下記の2点について、質問します。

1.このまま1日置きの投与に戻して良いでしょうか

2.昨日から様子が変です。
ご飯の時間になっても飼い主を見ると早足で逃げていき
ます。餌への食い付きが悪くなり、柔らかい餌をあげてもゆっくり食べて2割〜3割ほど残します。



金曜日改めて連絡しますので、よろしくお願いします。

Re: 薬の投与期間 - 【アイラ動物病院】進藤

2022/11/30 (Wed) 23:17:23

ご報告ありがとうございます。
調子良いみたいで何よりです。
体重増加は許容範囲内かと思いますよ。
さらに減らせたら良いですね!
引き続きよろしくお願いいたします。

Re: Re: 薬の投与期間 - 小倉 うにゃ

2023/01/17 (Tue) 19:19:20

進藤 様

昨年は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします。

経過報告ですが、12月から4日に1度、1月から5日に1度の投薬にしてみました。
痛む様子もなく、食欲もあるままで過ごせています。
様子を見て1週間に1度の間隔に挑戦してみようと思います。

Re: 薬の投与期間 - 【アイラ動物病院】進藤

2023/01/19 (Thu) 00:50:00

こちらこそ、よろしくお願いいたします!

すごく順調に減薬できていると思います。
引き続き減らしていけるといいですね!
またご報告ください。

Re: Re: 薬の投与期間 - 小倉 うにゃ

2023/04/14 (Fri) 12:57:19

進藤 様

お世話になっております。ご無沙汰しております。小倉です。
投薬期間について、色々な日数で試みたところ、
5日置きが限界のようです。1週間置きだと痛がりまではしないものの、食べにくそうでした。

食欲も体重も安定しているので、このまま投薬を続けようと思います。

Re: 薬の投与期間 - 【アイラ動物病院】進藤

2023/04/14 (Fri) 13:53:22

ご連絡ありがとうございます。
5日おきということで了解です。
それでも、十分上手に調整していただいていると思いますよ!
引き続きよろしくお願いいたします。

肉球のいぼ - 中山みぃ

2023/04/08 (Sat) 13:55:13

進藤先生こんにちは!
先月26日に中山める(50050)と一緒に受診しましたみぃ(52027)の左前足の指のいぼの事なのですが、2日前から取れそうにプラプラしていて今日取れちゃってました…出血もなく痛みもないのか本人も気にしていませんが、傷口に薬などは必要ないでしょうか⁇

Re: 肉球のいぼ - 【アイラ動物病院】進藤

2023/04/14 (Fri) 07:40:38

もう傷も良くなっていることと思いますが、自然に取れて症状が無い場合はそのままで大丈夫です!
遅くなってしまい申し訳ありません!

皮膚炎について - 中山敏

2023/03/07 (Tue) 18:39:03

処方していただいたのみ薬を与えています。
炎症としこりのほうはだいぶ改善されてきたようですが、ここ2~3日は薬をのまないことがあったので細かく砕いて与えています。もう少し続けてみたいと思います。足のほうも力強くなってきています。

Re: 皮膚炎について - 【アイラ動物病院】進藤

2023/03/08 (Wed) 23:23:12

ご連絡ありがとうございます。
2週間(3/11まで)をめどに投薬していただこうかと思っていましたが、皮膚の病変:特にかさぶたなどが残っているようであればさらに続けてみてください。
また処方したシャンプーも有効ですので是非続けてください。

足のサプリメントも、その調子で頑張ってくださいね!


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.